みんなの産後ケアは、おそらく日本初の産後ケア専門の情報サイトです。
産後ケアに特化したニュース、インタビュー、施設情報の検索サービスなど、多彩な情報をお届けし、産後ケアのことを「知って」「きいて」「さがせる」サイトを目指します。
2021年4月から、出産を終えた女性の心とからだを回復させ、子育ての環境を整えるための包括的なケア=「産後ケア」を行うことが法制化されました。
産後の女性の心やからだは、妊娠中に起きたさまざまな変化が急激に元に戻っていきます。そのため、本来はそれに対応できるよう、じゅうぶんにからだを休めることが必要です。
しかし核家族化などの影響で、産後まもない女性やそのパートナーが、休む間もなく育児を行わなければならず、そのことが親子の関係に少なからぬ影響を与えることもあります。
そこで産後ケアが重要視されるようになりました。
産後の女性やご家族のケア、そしてサポートのため、自治体や民間がさまざまな事業を行っています。
……が、情報があちこちにちらばっていて、探すのが難しかったり、欲しい情報が見つけられなかったりすることも。
そうした情報をとりまとめ、利用しやすいようにしたいと作ったのが、この「みんなの産後ケア」です。
産後ケアを必要とするすべての人に、当サイトを通じて、情報が等しく届くことを願っています。