【イベント】共働きの夫婦におすすめ!家事育児の分担術が学べる、オンラインセミナー

今回は、共働きで子育中のご夫婦や、産後の職場復帰に不安を抱えているかたに役立つ、オンラインセミナーのご紹介です。

2/27(木)に開催される『産前から復職後までラクラク!夫婦でできる家事育児分担術』では、夫婦で家事を分担するためのコツやヒントだけでなく、夫婦間のコミュニケーション術も学ぶことができるそうです。産後はもちろん、産前の時期からこういった夫婦の関係性を構築するためのヒントを得られるセミナーを聞いておくだけで、産後の自分のスタンスも変わるかもしれません。また、家事や育児の「分担術」は、ママやパパのどちらかが学べばいいわけではないもの。今回のセミナーはオンライン形式なので、夫婦そろって聞けるというのもありがたいですね。

夫婦で共有したい! 今日から実践できるヒントが満載

登壇者は、一般社団法人U-meの代表であり助産師でもある望月里恵さんと、ハハカラ株式会社代表の片田櫻子さんのおふたりです。働きながら子供を育てることの難しさを痛感したという経験をもつ当日の参加が難しい方や、パートナーと一緒の参加が難しい方は、アーカイブ配信も用意されているので安心です。あとから何度も見直したい時にも便利ですよね。

■イベント内容

  1. 産前〜育休復帰時に夫婦に起こる事象
    産後の心と身体の変化と家事・育児
    復職後に起こる課題とは?
  2. 家事育児分担のポイント
    夫婦の家事・育児の現状と課題
  3. 「家事育児の見える化」ワークショップ
    家事育児の見える化
    夫婦のコミュニケーション方法
望月里恵|一般社団法人U-me 代表理事・助産師
片田櫻子|ハハカラ株式会社 代表

本イベントへの参加申込みはPeatix(ピーティックス)経由でどうぞ!(申込みページURL https://250227-hahakara-u-me.peatix.com

イベント概要

【産前から復職後まで ラクラク!夫婦でできる家事育児分担術 体験型セミナー】

  • 日時:2025年2月27日(木)
  • 形式:オンライン(Zoom)※アーカイブ配信あり
  • 参加費:2000円
  • 定員:20名
  • 申込みページ https://250227-hahakara-u-me.peatix.com/
  • 準備するもの 紙、ペン

主催:株式会社ハハカラ、一般社団法人U-me、Future Parenting Partners

出典元:【2/27(木)開催】夫婦協働で家事育児をラクラク分担!U-me × ハハカラ共同開催イベント 株式会社ハハカラ 2025年1月31日

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次