助産院 未来

施設名 助産院 未来
対応サービス 育児相談 沐浴指導 授乳指導 産後の体調に関する相談 休養
タイプ 訪問型(アウトリーチ型)
住所 埼玉県戸田市下前2 -2-12
URL https://josaninmirai-1.jimdosite.com/
利用対象 産後ケアを必要とする出産後1年以内の方で蕨市に住民票のある方

※母子ともに医療が必要な方や感染症に罹っている方(発熱やかぜ症状があるなど疑い含む)は利用できません。
※サービスに家事支援は含まれません。
助成実施の市区町村 蕨市
利用金額
自己負担金額 居宅訪問型(1回):減免あり 0円/減免なし 1,000円

※市民税非課税世帯、生活保護世帯は無料
※利用先によっては、別途自己負担料金が発生する場合があります。各施設に直接確認の上、ご利用ください。

■利用者負担額減免■
利用上限7日のうち、5日分までは利用者負担額減免の金額となります。
※何日目の利用日に利用者負担額減免の金額にするかは、ご自身で決めていただけます。
※利用上限の7日を超えると全額自費になりますのでご了承ください。
※利用日数と利用者負担額減免の日数は、申請後に保健センターから送付される利用承認決定通知書で管理をして確認してください。
利用上限 ■利用時間:居宅訪問型は1回2時間以内
■利用回数:1回の出産につき、1歳までの間に上限7日(短期入所型は1利用につき上限2泊3日、通所型は1日6時間以内、居宅訪問型は1回2時間以内)
その他
2024/04/26時点の情報です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次