毎日のお風呂タイム、赤ちゃんのケアに追われてママは裸のまま…というママさんも多いのではないでしょうか。今回はお風呂上がりが忙しいママにおすすめしたい”バスローブ”をご紹介します。
お風呂上がりはバスローブをかぶるだけ!子どももママも湯冷め知らず
1日の中で、最後に控えている大イベントといえば、子どもとのお風呂タイムですよね。特に冬は、「子どもに風邪をひかせてはいけない!」と、自分のケアは後回しにして、子どもの体を拭いたりクリームを塗ったり。そうしているうちに、すっかり自分の体が冷えてしまうことも。
そんなママにおすすめしたいのが、お風呂上がりのバスローブです。バスローブと聞くと、ホテルにある厚手のモコモコしたものを想像しがちですが、最近はもっと薄くて速乾吸水性のバスローブがあるんです。
オシャレで軽くて機能的『母乳カバー付き速乾バスローブ』
今年9月に発売された、MATO by MARLMARLの『CONCORD BATHROBE』は、母乳カバーつきのバスローブ。バスローブの素材には、”1秒吸水速乾”を叶える素材が採用されており、お風呂上がりにバスローブをかぶるだけで、子供のケアに集中できます。このバスローブは、背中の上部分とフードの内側に、パイル地の生地を重ねて付けしてあるため、上半身と髪の毛の水分を一気に吸い取ってくれます。

また、授乳期のママに嬉しいのは、バスローブの内側にバストバンドがついていること。お風呂で血行が良くなると、母乳が滲み出てしまうことがありますが、バストをすっぽりカバーしてくれるので安心して子供のケアができます。さらに、袖部分には折り上げ用スナップボタンが付いているため、スナップを止めれば腕まくりの状態をキープできます。紛失しがちなウエストベルトも本体に縫い付けてあるなど、忙しいママの痒いところに手が届くバスローブです。

自分へのご褒美なら、リーズナブルなバスローブもアリ!
最近は、ネットショップでもさまざまな種類のバスローブが販売されています。選ぶ際は、「速乾吸水」「ワンオペ」「バスローブ」などの単語で検索するといいかもしれません。ネットショップには、マタニティアイテムを専門に扱うショップのバスローブや、親子お揃いでバスタイムを楽しくしてくれるセットタイプのバスローブもあります。価格帯も3000〜5000円程度とリーズナブルなものもあるので、この冬の自分へのプレゼントにいかがですか?
<そのほかの、編集部おすすめバスローブ>
●マタニティウェアの老舗、犬印が扱うバスローブ
犬印本舗 fairy バスローブチュニック マタニティM-L ¥2,750 (税込)
●親子で着られるセットタイプのバスローブ
ANGELIEBE エンジェリーベ 親子コーデ レディース バスローブ ¥5,490(税込)
●胸元の開きが気にならない、ポンチョタイプも便利
ブルーム お着替えポンチョ バスローブ ¥6,580(税込)
出典元:【MATO by MARLMARL】子育て中のバスタイムにゆとりを生む、吸水速乾/母乳カバー付きのバスローブが登場! 株式会社Yom 2024年9月19日