母子健康センター 2024 10/21 デイサービス型(日帰り) 2024年10月21日 施設名 母子健康センター 対応サービス タイプ デイサービス型(日帰り) 住所 埼玉県北本市本町8-156-3 URL 利用対象 北本市に住民票のある、ママと赤ちゃんで、医療行為が必要でない方のうち、産後に心身の不調や育児不安などがある方。北本市に住民票がある、おおむね産後6か月未満の母子 助成実施の市区町村 北本市 利用金額 自己負担金額 ■デイサービス型(集団):1回 300円 市民税非課税世帯、生活保護世帯は無料。 ※減免制度利用可能回数は、デイサービス型と宿泊型を合わせて1人あたり5回分までです。減免金額は利用するサービスにより異なります。 利用上限 開催時間:午前10時から午後2時まで 利用日数:デイサービス型は集団・個別併せて計7日間、宿泊型は7日間、両サービス併せて最大14日間利用可能。 その他 北本市児童館または母子健康センターのいずれか会場で実施(参加人数等により異なります) 2024/4/30時点の情報です こちらの記事も読まれています 産前から知っておきたい「産後ケア」とは どんなことをするの? 産後に困った時、不安になった時の相談先〈産後ホットライン一覧〉 産後ケアはなぜ必要? 産後ケアを受けたほうがよい理由 《医師監修》「脚がパンパン」産後のむくみ、どうやったら治る?むくみの原因と対策 産後ママに必要不可欠なメンタルケア。しかし「つらくても利用できていない」ママが8割以上! 施設・サービスを探す デイサービス型(日帰り) よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 成田レディスクリニック はやしだ産婦人科医院