とわ助産院

施設名 とわ助産院
対応サービス 母体ケア 育児相談 乳児ケア 授乳指導 乳房ケア 休養
タイプ 宿泊型
住所 神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央1-10-20
URL https://towa-jyosanin.com/
利用対象

利用日現在、大田区に住民登録している方

産後5か月未満の方(赤ちゃんが5か月になる日の前日まで)。


※早産(在胎週数37週未満で出産)の場合は、出産予定日から5か月未満の方となります(修正月齢を適用)が、施設の受入れ体制によってはご希望に添えない場合があります。

※利用施設によっては産後90日以内を対象としている場合があります。

※お母さんの健診当日、赤ちゃんの予防接種当日は利用できません。また、赤ちゃんのきょうだいのご利用はできません。

※医療機関・助産院によっては、同施設で出産し、引き続き産後ケアを利用する方のみの施設・出産した施設に関わらず利用できる施設があります。 ただし、施設の受入れ体制によってはご希望に添えない場合があります。

詳しい情報については、各施設のホームページをご確認ください。


助成実施の市区町村 大田区
利用金額
自己負担金額

1日2,500円 最大5泊6日のご利用が可能です。

1泊2日 5,000円 2泊3日 7,500円

3泊4日 10,000円 4泊5日 12,500円

5泊6日 15,000円

※利用者負担金について、生活保護受給者は受給者証を事業者に提出することで免除となります。

※利用施設によって、個室代やオプション料金がかかる場合があります。利用先の施設に直接ご確認ください。

※利用券は、ケアの実施日に大田区に住民登録がある方のみが利用できます。転出等で大田区以外に住民登録がある状態で利用した場合は、利用金額を全額自己負担にてお支払いいただきます。


利用上限

最大5泊6日

※実際の宿泊日数については、利用先の施設とご相談ください。

※5泊6日を数回に分けて利用することも可能です。利用日数は、泊数ではなく日数が基準となります。


利用例

パターン(1) 5泊6日を1回で、6日間利用。

パターン(2) 1泊2日と3泊4日で、6日間利用。


その他
2024年04月25日時点の情報です
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次