久喜市 産後ケア事業 訪問型
			
	
 
		
					
    
        
            | 施設名 | 久喜市 産後ケア事業 訪問型 | 
        
            | 対応サービス | 沐浴指導 授乳指導 産後の体調に関する相談 休養 母乳相談 | 
        
            | タイプ | 訪問型(アウトリーチ型) | 
         
            | 住所 |  | 
         
            | URL |  | 
                
            | 利用対象 | 久喜市に住所(住民票)がある産後4か月未満(訪問型は産後1年未満)のお母さんと赤ちゃんで、ご家族等から十分な支援を受けることができないなどの育児不安等や産後に心身の不調がある方(医療行為が必要な方は利用できません) 
 ※注意事項
 母子の疾患や施設の集団生活に適さないと認められたときは、利用できないことがあります。
 お子さんのみのご利用はできません。また、ご兄弟一緒のご利用もできません。
 | 
		
		
            | 助成実施の市区町村 | 久喜市 | 
		
            | 利用金額 |  | 
		
            | 自己負担金額 | 1日あたり ・市民税課税世帯:初日:1,400円、2日目以降:1,000円
 ・市民税非課税世帯:初日:700円、2日目以降:500円
 
 ※生活保護世帯等の場合は、利用者負担額はありません。(無料)
 | 
	
		
            | 利用上限 | 利用時間:1日当たり2時間以内 利用日数:7日まで(入所日・退所日もそれぞれ1日となります)
 
 ※宿泊型・デイサービス型・訪問型を組み合わせて利用することもできます。
 | 
        
            | その他 |  | 
		
    
				2024/9/24時点の情報です