施設名 | 恵愛病院 |
---|---|
対応サービス | 育児相談 授乳指導 参加者との交流 |
タイプ | デイサービス型(日帰り) |
住所 | 埼玉県富士見市針ケ谷526-1 |
URL | https://www.keiaihospital.or.jp/ |
利用対象 | 申請及び利用の時点で富士見市に住民登録があるお母さんと赤ちゃんで、1または2のいずれかにあてはまるかた 1.ご家族などから家事、育児等の十分な産後の援助が受けられない 2.産後の体調不良や育児不安等がある ■利用対象■ 1日型(個別):7か月未満 時間型(個別):1歳未満 半日型(集団):2か月未満 (注記) ・対象月齢はメニューによって異なります。 ・医療行為が必要なかたはご利用いただけません。 ・赤ちゃんのみのお預かりはできません。お母さんと赤ちゃんでのご利用になります。 ・予約状況により、利用希望日に利用できない場合があります。 ・キャンセルの場合は、必ず利用施設へのご連絡をお願いします。急遽キャンセルとなった場合、利用料が発生する場合があります。 ・産後ケア事業利用時に、お母さんやお子さん、ご家族のいずれかに、発熱や咳などの感染性疾患の症状がある場合、または感染症の疑いがある場合には、利用をお断りさせていただく場合があります。 ・産後ケア事業利用中に、体調不良等になった場合には、医療機関の受診を勧める場合があります。受診した場合の費用は自己負担となります。 |
助成実施の市区町村 | 富士見市 |
利用金額 | |
自己負担金額 |
■1日型(個別):3,000円(昼食代含む) ■時間型(個別):800円 ■半日型(集団):500円 |
利用上限 |
■利用時間 ・1日型(個別):午前10時から午後4時まで ・時間型(個別):約50分程度 ・半日型(集団):午前9時30分から正午まで ■利用回数:1回の出産につき、「訪問型」「デイサービス型」を合わせて7日間まで利用可能 ※1日型(個別)は、1回のご利用を1日とカウントします。 ※訪問型・時間型(個別)・半日型(集団)は、1回のご利用を0.5日とカウントします。 ※回数を超えて利用された場合は、全額自己負担となります。 |
その他 |
恵愛病院
